とある科学の超電磁砲ならぬ、とある自衛隊の超電磁砲。
ええやん!
10月17日に防衛装備庁と海上自衛隊が、電磁気力で物体を撃ち出す「レールガン」の洋上射撃試験を実施したそうな。
世界初となるレールガンの洋上射撃試験。
未来的でかっこいいし、秒速2297m(マッハ6.75)で射程距離200kmもあるんだって。
#防衛装備庁 は、#海上自衛隊 との連携により艦艇に #レールガン を搭載し、世界初となるレールガンの洋上射撃試験を実施しました。従来の火砲を凌駕する高速度の弾丸で、空や海上の脅威から艦艇を守るため、レールガンの早期実用化を推進しています。 pic.twitter.com/mQtt1LhH5C
— 防衛装備庁 (@atla_kouhou_jp) October 17, 2023
レールガンを沢山設置すれば日本の防御力のすごい向上につながるし、ええやん!しか出てこない。
このレールガンは、2026、2027年ぐらいまでの完成見込みらしく。
開発進めている人たちに感謝です。